平成27年10月29日 新日鉄住金エンジニアリング「リユースパソコン寄贈プログラム」
ノートパソコンを受け取りました。感謝です。
平成27年8月16日 北九州市小倉北区「紫川」で行う、恒例の「カヌー教室」が雨で中止となりました。
平成27年7月 新日鉄住金エンジニアリング㈱ 様からリサイクルパソコン進呈の連絡がありました。
有難い。
平成27年5月10日 第15回 北九州市民ひまわり駅伝大会 開催・・・もちろん晴れ、なんと15年連続で雨が降っていない!
司会の宮崎様のブログ http://miyazakiak.exblog.jp/23997235/
平成27年3月2日 ひなまつり前日 北九州市民ひまわり駅伝大会 フェイスブック
今回、新チーム5~6チーム 増えそうだ。この大会は増えれば良いのではなく、理解と協力が必要。
平成27年2月3日 節分 来週より、「第15回 北九州市民ひまわり駅伝大会」の募集が開始します。
2月8日(日)は、北九州マラソンです。ボランティアで参加します。
天気予報は、曇り/雨 50%
みなさん、楽しく、楽しく! 適当に頑張れ!
平成26年12月20日 まもなくクリスマス、2015年に突入です。
事務所の片づけも完了しました。
みなさま、良いお年をお迎えください。
平成26年12月2日 ホームページ変更
平成26年10月18日 リバーサイド荒生田祭りにて、環境戦士アースマンショー
(10月26日、アースマンショーの依頼がありましたが、主要なメンバーが参加できず、お断りしました)
平成26年8月17日 紫川にて、親子カヌー教室開催
平成26年7月26日 夏祭りでゴミのディポジットシステム支援
平成26年7月19日 親子でカヌー教室開催
平成26年7月1日 高齢者対象で環境教室開催
平成26年6月2日 高齢者対象で環境教室開催
平成26年6月28日
平成26年度北九州市環境モデル都市地域推進会議登録団体支援事業
グリーンフロンティア助成が決定しました。
「三世代環境教室」事業
7月2日 高齢者対象の環境教室 (6月2日もやりました)
7月19日 親子でカヌー教室
8月17日 親子でカヌー教室
7月26日 小倉南区「きくがおか夏祭り」にて、ゴミの出ない祭りを実践します。
※このゴミの出ない仕組みをあらゆるところへ伝授したい
平成26年6月13日 明日は、サッカーワールドカップ 日本の初戦。
頑張れ日本!!
7月19日、8月17日 カヌー教室
7月19日 志徳幼稚園にて、「アースマンショー」
8月9日 子どもの館にて、「アースマンショー」
平成26年5月8日 GWはあっという間。
5月11日(日)は、第14回 北九州市民ひまわり駅伝大会
14年連続晴れの予報!
大会の様子は、
北九州市民テレビで確認出来ます。
平成26年4月7日
いゃーーー、パソコン、まだまだだな!
今年になって、アップされないから、悩んでいました。
やっと、回復。
さて、決算資料を税理士さんに提出しました。
5月11日(日) 第14回 北九州市民ひまわり駅伝大会が開催されます。